メルボルンのカフェで食べるパンもどこも美味しくてレベルが高かったのだけど、やはりパン屋さんのパンは間違いなく美味しい。
メルボルン大学の近く、カールトン地区にあるパン屋さん「Baker D. Chirico」はひっそりと、でも存在感抜群。近所に住む人から愛されるパン屋さんという感じ。
訪れた日も、次から次へとお客さんが来店。店員さんは常に店内を走り回るほど。(でも楽しそう)
食事系のパンからデニッシュまで種類は豊富。クッキーやジャムなども置いてありました。
どのパンもとても美味しそうで、優柔不断な私は15分ほど店内をうろうろ…。迷った末、その場で食べる用にパンオショコラを、お土産用にクロワッサンとジンジャークッキーを購入しました。
実はこちらの「Baker D. Chirico」、以前ご紹介したコーヒーショップ「Market Lane Coffee」が隣接しているんです。美味しいコーヒーやラテを飲みながら、これまた美味しいパンを楽しめるというわけ。
中でオーダーしたら、この小窓からドリンクを渡してくれます。
私も温かいラテを飲みながら、先ほど購入したパンオショコラにかぶりつきました。幸せ…♡
おっきめのパンオショコラはサクサクのデニッシュ生地に、ちょうど良い分量のチョコレートでとっても美味でした。
ずっと雨模様のメルボルンでしたが、最終日のこの日は快晴でぽかぽか陽気だったので少しお散歩しながら帰ることに。
余談ですが、お土産用に日本に持ち帰ったクロワッサンとジンジャークッキーが本当に美味しくて…。もっと買ってこなかったことを後悔。次回メルボルンに行った際も必ず立ち寄ろうと心に決めたのでした。