NYを訪れたのは2019年のGWなので、もうすぐで1年経ってしまいますが(そもそもブログの更新が滞ってしまいごめんなさい…)度々リクエストをいただいていたNYのおすすめカフェをいくつかご紹介します。
NY滞在中に宿泊していたホテルはこちらでご紹介しています!とってもおすすめなので合わせて読んでいただけると嬉しいです…♡
1.Butler


さすがNY、どこのカフェもパンが美味しくて感動したのですが今でも忘れられないほど美味しかったのがこの「Butler」のフレンチトースト。外見はシナモンロールのようですが、味はフレンチトーストでした。軽くリベイクしてもらったら生地がモッチモチで朝食にぴったりな1品。お土産で持って帰りたいと思ったほど美味しいフレンチトースト(ロール?)です。
ちなみに「Butler」はNYに2店舗あり、Water St.店(左)はブルックリンブリッジの観光帰りにおすすめな店舗。席数も多くテーブルも広いので大人数でも入りやすいのではと思います。もう1店舗はSouth 5th St.店(右)で、Water St.店よりもこじんまりしていてひとりでも入りやすい雰囲気。ひとり利用の方が多い印象でした。目的に合わせて使い分けても良さそうですね。
Water St.店
South 5th St.店
2.Bakeri(Williamsburg)


帰国日の朝に訪れもっと早く来れば良かった…と嘆いたお店が「Bakeri」。宿泊していた「The Hoxton Williamsburg」から歩いてすぐのところにあり、平日は7時から、土日は8時からとニューヨーカーに愛されるベーカリー&カフェです。「Bakeri」も私が訪れたWilliamsburg店と2号店のGreenpoint店と2店舗あります。


オープン直後でもこのラインナップ!大好きなマフィンやスコーンなど焼き菓子からクロワッサン、甘くないビスケットと種類が豊富。店内は焼き立ての香りが充満しているので眠い目をこすってでも足を運びたい空間です。


どれも美味しそうすぎて迷ったのですが、パンオショコラとアップルサイダーブレッドのミニサイズ、そしてホットラテをオーダーしました。ミニサイズがあると少しづつ色々な種類を楽しめるので良いですよね。そしてこのパン達が本当に美味しかったのです…。特にアップルサイダーブレッドはまだほんのりと温かく、控えめな甘さの生地と温かいクリーミーなラテがぴったり。
NYのカフェはコンクリの打ちっぱなしデザインが多かったので、「Bakeri」のように温もりを感じられるヴィンテージ調の内装が新鮮でそこも気に入ったポイントかもしれません。NYを再訪した際にはまた絶対にリピートしたいお店No.1です。
3.Salter House


インテリア小物やライフスタイル雑貨を販売しており、併設のカフェでコーヒーや紅茶、軽食を楽しめる「Salter House」。テーブルは3席しかないので少人数利用がおすすめです。インテリアショップなだけあり、家具類やカトラリーもおしゃれ。まずは店内の商品をウォッチングし、コーヒーや紅茶を飲みながら何を買おうか…と思いにふけるなんてこともできますね。


店内に並んだ商品はどれもセンスがよく、お土産探しにもぴったり。オーナーさんのこだわりが感じられ、空気感、居心地全てにおいておすすめしたいカフェ&ショップです。
いかがでしたでしょうか。見返してみると全てブルックリンにあるカフェばかり。改めて私はブルックリンエリアが好きなんだなぁと実感しました。あまりお天気に恵まれないNY旅だったのですが、こんな晴天の日もあり。晴天のブルックリンは最高で、Googlemapを片手にどこまでも歩いて行けてしまいました。

ちなみに、The Hoxton Williamsburg内のカフェも素敵だったのでぜひ。(宿泊していなくてもカフェ利用できます)


