店名を見てまず思ったこと…なぜ”発酵”?
お天気が悪い日だったにもかかわらず、店内は台湾の若者たちであふれていました。
ショーケースに並べられたケーキはどれもかわいくておいしそう…♡
ドリンクメニューは鏡に。
1Fでオーダー&お会計をし、2Fでイートインできるシステム。私たちも気になったケーキとドリンクを注文し2Fで待つことにしました。
2Fのディスプレイや内装がとってもツボで…どこを撮っても絵になる。
そして待つこと10分ほど…
おいしそうなケーキとたっぷりのロイヤルミルクティが運ばれてきました。kaoriちゃんはブルーベリーチーズタルト、私はレモンタルトをセレクト。
どちらのケーキも見た目だけでなく味も本当に美味。そしてさすが台湾の紅茶、ミルクの優しい甘さと茶葉の香りが絶品のロイヤルミルクティは、おかわりしたくなるほどのおいしさでした。
今回台湾で巡ったカフェの中で一番のお気に入りに。台湾らしさをいい意味で残しつつ、カジュアルにスイーツを楽しめる「fermento発酵」、結局”発酵”の謎はとけぬまま…。